5月5日の子供の日に、お隣さんが素敵なシュークリームのお店をオープンなさいました。
![]() なんとあの”トトロ”がシュークリームになったのです! 日本中に唯一という、”ジブリ”公認のレッキとしたお店です。 ![]() 見目もカワユイですが、お味のほうも、これまた素晴らしいです。 厳選された材料で丁寧に創るので、1日に100個しか創れないそうです。 故に売り切れ御免の大名商売、いえ、気配り商売です。 ![]() お隣という不思議なご縁で、いろいろと楽しくお手伝いをさせて頂きました。 5月5日をぜひともオープニングにして下さい!と占い師ならではの提案をさせて頂いたらば、 快くご採用の栄光に浴せました。 5月5日はゴロも良いけど、新月だったのです。 新しいことをスタートさせるには新月は最高ですから。 ほかにもお店の飾り付けなどもお手伝い。 けっこう、楽しい雰囲気になって安心しました。 ![]() 5日のオープン日は11時オープン。 11時10分にはマッハで完売! さすが”トトロ”のパワーはマジカル・ミラクルだ〜〜!! その後も押すな押すなの大盛況。 ただ今現在も予約のみでてんてこまい。 猫の手も借りたいという状況みたいです。 なので電話予約をしてからいらして下さったほうが良いと思います。 ![]() ところで、頂いたシュークリームを食べようとして、誰かを思いだし、傍らのあふ(我が家の至宝であるニャンコさまです)を見て、”おお、そうか、これは髭のないあふだ〜!”。 あふは、まんま白髭なのであふもキャラに使ってもらおうかしら?な〜んて思ってしまいました。 ![]() ”白髭のシュークリーム工房”のメインキャラの豚さんは、宮崎駿さんの甥っ子くんの作。 お店に飾ってあるイラストはすべて彼の作品ですが、とてもファンタスティックで癒されるイラストです。 ![]() ショーケースの下段にディスプレイしてあるディオラマは、アイディアは僭越ながらワタクシですが、制作は数人のアーティストによる合同作品です。 素材は粘土ですが、バタークリームみたいなテイストがウマソウカワイイですよ! ![]() お店を入ったところに置いてあるテーブルはワタクシがペイントし、甥っ子くんのイラストをコピって描きました。思い通りのイメージに仕上がり、気に入って貰えて祝着至極に存じます〜。 ![]() また、入って右上にはメインキャラをフェルトで創ってみました。 これまた、かなり気に入ってます。 ![]() 壁がさみしいので、木片でトトロシルエットを切り抜き貼付けました。 突然、トトロの森の出来上がりです。 ![]() 工房のホームページも出来上がりました。 ぜひ、ご覧になってくださいませませ。 白髭のシュークリーム工房 浜田山の一角にいきなりジブリワールドが。 ホッとする素敵な空間です。 体験なさってみてくださ〜い。
by miracleoracle
| 2008-05-08 22:49
| お知らせ
|
カテゴリ
ライフログ
プロフィール
ミラクル・オラクル
よろしければポチッとクリックお願いします。 ![]() 無料占い @fortune たまごっち占い ミラクル・オラクル タロット占い日記 ◎年齢 不詳 ◎星座 太陽は水瓶座 月は双子座 ◎出身地 大阪市(1987年に東京へ) ◎職歴 イラストレーター 新聞・雑誌等のライター 立体作家 アートセラピスト ◎現在の仕事 造形作家 アートセラピスト 画家 ライター 占い師 ◎受賞歴 女流画家協会入選 USA3Dアワード賞入選 CM大賞受賞(ODNのCM) ◎展覧会歴 [西武デパート. アトリエ・ヌーボー] [銀座王子ペーパー ギャラリー] [NYマスターイーグル ギャラリー] [渋谷.ロフト] [銀座.ギャラリー・ポート] 以上個展 [表参道.ギャラリー80] [大阪.茶屋町画廊.二人展] [韓国・日本橋DIC ギャラリー] 以上グループ展数回 ◎ワーキングリスト [講談社月刊雑誌.クオーク. 表紙レギュラー] [読売新聞月刊誌表紙] [NHK番組タイトル& スタジオディスプレイ] [西武デパート・渋谷ロフト ・四谷アトレウインドウ ディスプレイ] [東京国際フォーラム シアター用緞帳デザイン &制作] [リクルート] [日本専売公社] [NHK.おかあさんと いっしょ.月歌用オブジェ] など多数 ◎研究中の課題 占術[占星術&タロット] 魔法学 フラワーエッセンス 心理学[ゲシュタルト療法] ◎好きな食べ物 果物.野菜.パン.木の実 ハーブティ.アイスクリーム ◎希望 タロット教室を充実させて行きたいです。 皆さんがホッとする空間にしたいです。 ◎その他 コメント[質問・感想]大歓迎です。ご気軽に書き込みしてください。 ◎個人HP chicobell フォロー中のブログ
タグ
以前の記事
2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||